查看原文
其他

北京市が国際版ポータルサイトをリニューアル、9言語をサポート

邦人NAVI 邦人NAVI 2024-03-30

***

北京市が「北京発布」Weixin公式アカウントで3月28日に発表したところによると、同市はこのほど多言語対応の新国際版ウェブポータルを開設した。外国人と外資企業への包括的サービス提供を目指し、北京の魅力とビジネス機会を世界に発信することを目的としている。



都市サービスをまるごとカバー

北京市が立ち上げた多言語対応の新国際版ポータルサイトは、外資系企業と外国人に向けた情報とサービスの新たなスタンダードを提示するものだ。英語、韓国語、日本語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、ロシア語、アラビア語、ポルトガル語の9言語に対応して、北京のダイナミックな魅力を世界に向けて発信する。


サイトでは、決済から移動、学習、生活、観光まで、外国人が北京で滞在する際に役立つ情報が幅広くカバーされている。「イベントカレンダー」機能は、北京で開催される様々なイベント情報へのアクセスを容易にしており、利便性は高い。日本語版のURLは以下のとおりだ。



北京市国際版ポータルサイト

https://japanese.beijing.gov.cn/





北京の魅力を多面的に発信

サイトでは、文化観光、グリーン・低炭素、科学技術イノベーションを中心とした北京の発展成果が詳しく紹介されている。「私の北京ストーリー」では、外国人による北京での生活やビジネスの体験談が共有され、訪問者にとってリアルな情報源となっている。


北京の先進的なビジネス環境は、多岐にわたる産業の企業に対して広範な発展の機会を提供している。「両区」(編集部注:北京が推進している2つの重要な開発区域を指し、中国(北京)自由貿易試験区と国家級経済技術開発区がある)の建設や京津冀(北京・天津・河北省)の広域発展をめぐる情報、金融や教育などの分野での投資機会についても詳細な解説が見られる。




利用者に寄り添うサービス

このほかサイト利用者は、「市民サービスホットライン12345」の機能を使って直接オンラインで相談を受けたり、提案を行ったりすることが可能だ。300以上の手続きに関するガイドと、50以上の外国人関連手続きのオンライン予約・手続きができるようになっている。


なお、同サイトは同名のWeixin公式アカウントとも連動している。外国人のニーズに特化した情報にフォーカスし、北京市のデジタル・国際化されたサービスをより効率的に利用できるようにサポートが提供されている。



 参考  


NAVI

继续滑动看下一个
向上滑动看下一个

您可能也对以下帖子感兴趣

文章有问题?点此查看未经处理的缓存